◯ 11月20日(土)紅葉祭が開催されました。本来なら9月25日に開催予定でしたが、コロナの影響で本日に延期となっていました。昨年もコロナ感染拡大の影響で中止となり、2年ぶりの開催となりました。とはいえ、まだまだコロナ感染防止のため、学生と教職員だけでの開催としました。今までは3階の体育館で参加者も観客も集まって実施していましたが、今年は初の試みで、26教室(大教室)をメイン会場として、学生が学科、学年毎に別々の教室から中継を観戦しな参加する形式での開催です。
☆コスプレ大会
毎年開催していたコスプレ大会。今年は、今人気のキャラクターも登場! 終盤には、ちょっと大きなピカチュウも飛び入り参加して会場を盛り上げてくれました。
☆e-スポーツ大会
初めての開催です。プレーヤーは、メイン会場で参加。各教室から観戦&応援しました。
なかなかの好ゲームが続きました。想像以上の盛り上がりとなりました。
☆カードゲーム大会
これも初めての開催で、UNO と 大富豪ゲーム をクラス対抗で行いました。
☆大食い大会
例年は、早食いが恒例でしたが、コロナ禍でもあり大食いと言うことで、大盛りのカップうどんとケーキ1ホールを食べる量を競いました。
教員も参加しましたが、やはり学生さんは胃袋も若かったです。学生さんにはかないませんでした。
☆ビンゴゲーム大会
やはり終わりは、恒例のビンゴゲームです。
みなさん良い景品は当たりましたか?
今年は教室に分散して観戦するという初めての形となり、実行委員のみなさんも準備や内容、実施方法など大変苦労されたと思います。
本当にご苦労様でした。
来年は、例年通り模擬店を開いたりを体育館で賑やかに開催できると良いですね。学生のみなさん、そして教職員のみなさん、お疲れ様でした。
週明けからの授業も気持ちを切り換えて、コロナに負けないように頑張りましょう。
こんな、山コメに興味を持たれた方は、 こちら へ。